お知らせ

トップページ お知らせ 2016年度 JAREA-RICS国際資産評価セミナーのご案内(申込受付は終了しました)

JAREA-RICS国際資産評価セミナーのご案内(申込受付は終了しました)

平成28年4月18日
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会


当会国際委員会では、「事業評価と不動産評価との類似点と相違点」等をテーマとして、来る平成28年5月30日(月)、国際的な提携先でありますRICS(ロイヤル・チャータード・サベイヤーズ協会)のアジア本部のご協力を得て、標記のセミナーを開催いたします。
参加ご希望の方は、下記実施概要の申込方法に記載の方法によりお申し込み下さい。
なお、本セミナーは、当会の研修規程に係る履修単位として、「4単位」が設定されています。

1.開催日時


平成28年5月30日(月) 午後1時から午後5時まで(予定)


2.開催場所


公益社団法人東京都不動産鑑定士協会 大会議室
東京都港区虎ノ門3-12-1 ニッセイ虎ノ門ビル6階
http://www.tokyo-kanteishi.or.jp/index/location_and_address


3.受講対象者

公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 個人会員(個人として登録のある方)RICS会員
※上記受講対象者以外で参加をご希望の方については、下記お問い合わせ先までご連絡下さい。


4.定 員

80名(定員になり次第、申込受付を終了いたします。)


5.受講料


10,000円(税・資料費を含む)


6.テーマ


テーマ:事業評価に係る業務展開に向けて
不動産については国際的に評価基準の標準化が進展していますが、無形資産を含む企業価値などでは未だに評価に関する国際的に通用する指針が整備されていないのが現状です。
RICSでは企業価値に関する専門的な研修コースの提供を始めたほか、米国において同国の専門家団体と協力して企業価値の評価基準の策定に向けた取り組みをしているところです。
そこで、当連合会では、昨年、RICSとの提携に基づく共同事業として企業価値評価をテーマとしたセミナーを開催し、当該分野の国際的な動きを紹介しました。今回は日本における企業価値評価の業務展開の可能性や課題について掘り下げます。本セミナーは、企業価値に関する業務に関心のある方々にとって有益な情報を得る貴重な機会です。前回受講されなかった方も是非ご参加下さい。


7.タイム・スケジュール


13:00~14:00 事業評価と不動産評価との類似点と相違点
                     講師:Gary Man氏(RICSアジア・事業評価委員会委員長)
14:00~15:00 事業評価に係る業務展開に向けて-CGA社の経験-
                     講師:Gary Man氏(RICSアジア・事業評価委員会委員長)
15:00~15:15 (休憩)
15:15~16:15 日本における事業評価の現状と不動産鑑定士のビジネス機会
                     講師:沖島 章浩氏(みずほ証券 投資銀行部門)
16:15~17:00 質疑応答
【日英同時通訳あり】


8.申込方法


※ 申込受付は終了しました
日本不動産鑑定士協会連合会会員は、「会員専用JAREAonline」からお申込み下さい。 RICS会員の皆様は、直接、下記問い合わせ先にお問い合わせ下さい。


9.申込み受付期間


平成28年4月19日(火)午前10時から、定員に達した時点または平成28年5月20日(金)午後5時まで

 

【この件に関するお問い合わせ先】
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 業務課
東京都港区虎ノ門3-11-15 SVAX TTビル 9F
電話 03-3434-2301(代)/FAX 03-3436-6450
E-mail:gyoumuka@fudousan-kanteishi.or.jp

一覧に戻る