お知らせ

トップページ お知らせ 2016年度 住宅ストック維持・向上促進事業(事業概要・事業者一覧)

住宅ストック維持・向上促進事業(事業概要・事業者一覧)

1.事業の概要

事業の概要については、下記をご参照ください。

事業概要

2.事業の目的

本事業は、健全な中古住宅・リフォーム市場の発展を図るため、住宅ストックの維持向上・評価・流通・金融等の一体的な仕組みの開発・普及等を支援することにより、良質な住宅ストックが市場において適正に評価される市場環境の整備を図ることを目的としています。

従来の悪循環 良質な住宅が適正に評価される好循環

3.事業内容

住宅の質の維持・向上が適正に評価されるような、住宅ストックの維持向上・評価・流通・金融等の一体的かつ具体的な仕組みの開発・周知・試行を行う事業(仕組みの開発・周知・試行事業)

<事業イメージ>

4.事業主体

住宅ストックの維持向上・評価・流通・金融等の一体的な仕組みの開発等にあたって必要となる主体が全て揃っている「協議会等」(民間事業者や地方公共団体が構成する協議会や一般社団法人等)

5.補助対象

<仕組みの開発・周知・試行事業>

(1)開発・普及に係る費用【上限2,000万円】

    (例)
  • 建物の価値の維持向上に資する項目や、そのインスペクションの方法、実施時期の検討
  • 開発する金融商品の対象住宅の質、融資可能額等の要件の検討
  • チラシの作成、ホームページの改修、事業者や消費者への説明会開催等を通じた仕組みの周知 等

(2)試行に係る費用【上限100万円/戸】
①住宅の質の適切な維持・向上に要する経費【補助率:定額】

  • インスペクションの実施 (今後10年間の実施分を含む)
  • 住宅履歴の作成 (今後10年間の実施分を含む
  • 瑕疵保険への加入 (中古流通・リフォーム時に限る)
  • 維持管理計画の作成 (中古流通・リフォーム時に限る)

②開発する仕組みに対応するための質の向上に要する経費【補助率:1/3】

  • 新築(掛かり増し分
  • リフォーム

 

事業者一覧(仕組みの開発・周知・試行事業)

2017.4.10現在

番号事業主体(協議会名)事務局電話番号担当者
1 R住宅定期点検制度協議会 一般社団法人 リノベーション住宅推進協議会 03-3486-2510 樽 宏彰
2 北海道R住宅ストック流通推進協議会 株式会社シー・アイ・エス計画研究所 011-706-1117 服部 倫史
3 北海道既存住宅流通促進協議会 公益社団法人 北海道不動産鑑定士協会 011-222-8145 宮達 隆行
4 良質住宅ストック形成促進協議会 特定非営利活動法人 グラウンドワーク西神楽 0166-75-5305 成田 敬
5 適合R住宅tohoku推進協議会 株式会社エコラ 022-395-4131 岩本 忠健
6 秋田県良質住宅普及協会 一般社団法人 次世代不動産業支援機構 03-6264-3581 三津川 真紀
7 山形リノベーションまちづくり推進協議会 東北芸術工科大学 023-627-2246 山川 洋一郎
8 マイホームリース推進協議会 株式会社常陽銀行 029-300-1897 池田 重人
9 長寿命住宅研究会WG 長寿命住宅研究会 048-445-1211 神坂 耕一
10 千葉エリア住宅ストック維持・向上促進協議会 一般社団法人 団地再生支援協会 03-5829-4138 石井 均
11 リニュアル仲介「あんしんリレー住宅」推進協議会 リニュアル仲介ネットワーク 03-3346-4329 稲瀬 稔
12 HOME'Sお住みつき協議会 株式会社ネクスト/「HOME'Sお住みつき」協議会 03-5783-3619 中山 登志朗
13 全住協良質住宅ストック協議会 一般社団法人 全国住宅産業協会 03-3511-0611 米山 篤史
14 団地再価値化推進協議会 団地再生事業協同組合 03-6809-2808 金丸 典弘
15 街ごとリノベ空き家再生協議会 特定非営利活動法人 街ごとリノベ開発機構 03-5456-4331 荒川 広明
16 JBN東京住宅維持管理協議会 一般社団法人 JBN 03-5540-6678 坂口 岳
17 リフォーム住宅ローン担保評価整備推進協議会 公益社団法人 東京都不動産鑑定士協会 03-5472-1120 山本 忍
18 TOKYO 住まいと暮らしの相談センター 株式会社加門鑑定事務所 03-3512-0887 岡本 和也
19 チームKT 株式会社KT 03-5784-0307 桔川 淳一
20 「里まちの家」推進協議会 一般社団法人 藤野観光協会 042-684-9503 佐藤 鉄郎
21 富山県良質住宅普及協会 正栄産業株式会社 076-423-0644 三津川 真紀
22 信州中古住宅流通ネットワーク 株式会社ランバーテック 0263-86-3486 丸山 淳治
23 東海住宅ストック協議会 一般社団法人 ハウスサポート 0800-111-5535 松塚龍一
24 静岡不動産流通活性化協議会 静岡不動産流通活性化協議会 054-249-1555 羽生 篤史
25 名張中古住宅流通促進協議会 伊賀南部不動産事業協同組合 0595-41-0800 森 孝司
26 循環型住宅ビジネスモデル協議会 循環型住宅ビジネスモデル協議会 03-5361-6757 石村 裕樹
27 泉北ニュータウン住宅リノベーション協議会 泉北ニュータウン住宅リノベーション協議会 06-6944-1173 上岡 文子
28 リノラボOSAKA 株式会社オープン・エー 03-3272-2290 大我 さやか
29 近畿不動産活性化協議会 近畿不動産活性化協議会 06-6910-0100 目黒 經敏
30 関西住宅ストック維持向上促進協議会 インスペクション関西有限責任事業組合 050-3786-4488 妹尾 和江
31 住宅ストック維持・向上促進協議会 京阪電鉄不動産株式会社 06-6946-1341 坂田 孝介
32 空き家活用・促進支援制度構築検討協議会 株式会社タス 03-6222-1023 藤井 和之
33 奈良県住まい価値向上促進協議会 近鉄不動産株式会社 06-6776-3066 杉本 利一
34 広島型住宅利活用モデル(2045)推進協議会 ヤマネホールディングス株式会社 082-254-7947 岡田 宏隆
35 広島良質住宅整備促進協議会 特定非営利活動法人 住環境デザイン協会 082-241-5707 山本 豊
36 愛媛県良質住宅ストック形成促進協議会 株式会社エス・ピー・シー 089-931-4422 早田 洋一
37 こうちスマートウェルネス住宅推進協議会 一般社団法人 高知県中小建築業協会 088-822-0303 立道 和男
38 九州ソーシャルグッド協議会 一般社団法人 住宅流通促進協議会 092-511-0208 工藤 英寿
39 沖縄中古不動産活性化協議会 公益社団法人 沖縄県不動産鑑定士協会 098-867-6275 竹内 優志
一覧に戻る