お知らせ

トップページ お知らせ 2024年度 インボイス制度の周知に関する依頼(国土交通省周知依頼)

インボイス制度の周知に関する依頼(国土交通省周知依頼)

 昨年10月1日から開始された消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)について、今般、事業者団体等から国税当局に対し、①金融機関で入出金サービスや振込サービスを利用した際の各種手数料に係るインボイスの保存方法、②クレジットカード会社の発行するタクシーチケットに係るインボイスの保存方法について、実務を踏まえた取扱いの可否に関する照会が寄せられ、これを受け、国税庁では「お問合せの多いご質問」を更新し、実務面に配慮した取扱いを示したとのことです。
 また、上記①については、動画形式での解説も公表するとともに、電子帳簿保存法(電子取引データ保存)に関する対応についても「電子帳簿保存法に関するお問合せの多いご質問(令和6年3月)」を更新してその取扱いを示したとのことです。
 こちらにつきましては、国土交通省地価調査課を通じ周知依頼がございましたので、お知らせいたします。

【資料の内訳】
・インボイス制度及び軽減税率制度 に関する周知等について(協力依頼)
➀ お問合せの多いご質問(令和6年3月版)
➁〖参考・電子帳簿保存法〗お問合せの多いご質問(令和6年3月版)
➂ 令和6年6月~消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変わります


【これまでのインボイス関係の掲載情報】
・「鑑定のひろば」2023年10月号へのインボイス制度解説記事
https://jarea.org/cms_files/general/public_doc/hiroba/JAREA224.pdf

・2024年2月28日掲載 https://jarea.org/info/2024/02/1854.html 
・2023年12月4日掲載 https://jarea.org/info/2023/12/1827.html 
・2023年9月7日掲載 https://jarea.org/info/2023/09/1802.html  
・2023年5月23日掲載 https://jarea.org/info/2023/05/1609.html

一覧に戻る