お知らせ

トップページ お知らせ 2025年度 サポートが終了したWindowsに係る本会システムへのアクセス遮断について(ご注意ください)

サポートが終了したWindowsに係る本会システムへのアクセス遮断について(ご注意ください)

 本会ではセキュリティの観点からサポートが終了したWindowsから、本会システムへのアクセスを遮断いたします。サポートが終了したWindowsを継続して利用されますと、セキュリティ更新プログラムが提供されなくなり、ウイルス感染や不正アクセスなどのリスクが著しく高まります。
 サポートの終了日以降、順次アクセスを遮断いたしますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
 つきましては、現在ご利用のWindowsのバージョンをご確認いただき、パソコン、周辺機器、及びインストールされているソフトウェアのサポート状況をご確認ください。
 また、ご利用のパソコン、周辺機器、及びインストールされているソフトウェアが新しいバージョンのWindowsに対応していない(アップグレードできない)場合がありますので、その際には買い替え等含めてご検討ください。
 Windowsのバージョンごとのアクセス遮断の対象システムは下記のとおりです。 

アクセス遮断日

 令和7年10月15日 (予定)

対象となるパソコン

 Windows 10
 ※延長サポート (ESU) を含むすべての Windows 10 が遮断の対象です
 ※Windows 10 より前の Windows も引き続きアクセスできません

対象の本会システム

・本会会員専用ホームページ
・REA-NET
・研修システム
・実務修習支援システム
・地価公示NWシステム

参考:Windowsの各バージョンのサポート終了日

Windows10

バージョン:22H2
サポート終了日:2025年10月14日(火)
※22H2より前のバージョンは、すでにサポートを終了しています。

Windows11

バージョン:23H2
サポート終了日:2025年11月11日(火)
※22H2以前のバージョンは、すでにサポートが終了しています。

Windows11のバージョン23H2をご利用中の方は、サポートが終了する2025年11月11日までに、Windows11(24H2以降のバージョン)にバージョンアップをお願いいたします。

Windows11バージョン24H2の確認方法について

一覧に戻る