2025-05-13
|
(滋賀県外の方は有料)「農地法改正と不動産鑑定評価の関連性」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2025-04-18
|
(滋賀、京都以外は有料)不動産鑑定の業務変革”ドローンDXパート2
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2025-03-03
|
委員会活動:委員会活動
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2025-03-03
|
無料相談会:無料相談会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2025-02-14
|
(滋賀県外の方は有料)「近世大津町の誕生」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2024-11-28
|
(滋賀県外の方は有料)「住家被害認定調査」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2024-10-04
|
(滋賀県外の方は有料)「経済センサスをはじめとする統計データの見方・読み方」「滋賀県観光入込客統計調査について」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2024-09-02
|
「不動産の鑑定評価等業務に係る個人情報保護に関する業務指針」に関する研修
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2024-07-18
|
委員会活動:滋賀大学経済学部ファイナンス市場特殊講義講師
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2024-06-25
|
(滋賀県外の方は有料)「流域治水・浸水警戒区域の指定(災害リスク)について」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2024-06-03
|
(滋賀県外の方は有料)「不動産鑑定業界展望2024」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2024-04-11
|
災害対策支援活動:令和6年能登半島地震に係る被災地支援活動(4~8月)
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
4単位 |
2024-04-01
|
<実務修習講義>原価法
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2024-03-23
|
建築諸学
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
3単位 |
2024-03-20
|
令和5年度モニタリング改善内容解説研修-令和4年度 国土交通省立入検査結果「改善を要すると認める内容」について-
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2024-03-01
|
委員会活動:委員会活動
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2024-03-01
|
無料相談会:無料相談会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2024-02-26
|
【滋賀会員限定】住宅セーフティ制度について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2024-02-09
|
(滋賀県外の方は有料)不動産エコノミストが見るマクロ経済と地域経済
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2024-02-09
|
(滋賀県外の方は有料)「高島と中江藤樹」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2023-12-17
|
<資格取得後研修>6.区分地上権及び容積利用権の鑑定評価
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2023-10-25
|
土地の取得費が不明のケースで譲渡所得の申告における国税の考え方(有料)
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2023-07-20
|
委員会活動:滋賀大学経済学部ファイナンス市場特殊講義講師
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2023-03-03
|
委員会活動:委員会活動
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2023-03-03
|
無料相談会:無料相談会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2023-01-24
|
【滋賀会員限定】令和4年度滋賀六士会研修会
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2022-10-20
|
委員会活動:渉外広報委員会活動
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2022-08-01
|
令和4年最高裁判決からみる国税評価の考え方(オンライン研修)
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2022-07-29
|
【滋賀会員限定】「大阪都心部のオフィスビルマーケット動向&よもやま話~「大阪オフィスビル2022年問題」に思うこと~」
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2022-07-21
|
委員会活動:滋賀大学経済学部ファイナンス市場特殊講義講師
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2022-07-15
|
工事費(建築費、材料費、労務費)に係る集合研修
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2022-06-01
|
八幡の城下町の成立と町の機能
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2022-04-02
|
「改正個人情報保護法と情報セキュリティに関する研修会」
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2022-03-18
|
【滋賀会員限定】農地の鑑定評価(その1・滋賀県下の農業の実情)
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2022-03-18
|
【滋賀会員限定】農地の鑑定評価(その2・農地法の主要改正法)
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2022-03-18
|
【滋賀会員限定】農地の鑑定評価(その3・農地の鑑定評価(取引事例比較法)
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2022-03-18
|
【滋賀会員限定】農地の鑑定評価(その4・農地の鑑定評価(収益還元法・原価法))
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2022-03-16
|
無料相談会:無料相談会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2022-03-03
|
委員会活動:委員会活動
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2021-12-22
|
重回帰分析による住宅価格評価モデル
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2021-11-02
|
委員会活動:渉外広報委員会活動
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2021-10-11
|
【滋賀県会員限定】配偶者居住権と自筆証書遺言書保管制度
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2021-10-01
|
【滋賀県会員限定】自筆証書遺言書保管制度について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2021-09-30
|
住宅ファイル制度委員会による成果還元研修
|
公益社団法人福島県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2021-07-22
|
委員会活動:滋賀大学経済学部ファイナンス市場特殊講義講師
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2021-07-20
|
【滋賀会会員限定】鑑定評価と統計学
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2021-05-24
|
借地権課税の現実
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2021-03-11
|
委員会活動:近畿不動産鑑定士協会連合会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2021-03-09
|
委員会活動:滋賀県不動産鑑定士協会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2020-12-14
|
その他講師:滋賀大学 ファイナンス市場特殊講義(寄付講座)
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2020-03-30
|
委員会活動:近畿不動産鑑定士協会連合会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2020-03-19
|
委員会活動:公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2020-03-19
|
無料相談会:無料相談会:公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2020-02-28
|
民法の改正と不動産
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2020-01-27
|
①変わる相続法について ②自然災害への対応について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2019-11-01
|
①固定資産税評価に関する重要判例 ②裁決事例から見る国税における鑑定評価の是認・否認の論点
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
4単位 |
2019-10-14
|
①空き家相談と利活用事例について ②知っておきたい暮らしの中の不動産
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2019-08-30
|
その他講師:滋賀大学 ファイナンス市場特殊講義(寄付講座)
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2019-05-30
|
滋賀県における防災・減災・被災後の対応と専門家の関わりについて
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2019-03-31
|
委員会活動:近畿不動産鑑定士協会連合会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2019-03-04
|
委員会活動:公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2019-03-04
|
無料相談会:無料相談会:公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
1単位 |
2019-02-18
|
建物評価について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2019-02-07
|
ガイドラインに基づく具体的記載方法について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2019-01-29
|
①事業継承について ②働き方改革について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2018-12-17
|
琵琶湖・淀川流域の環境と治水・防災
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2018-10-19
|
第34回不動産鑑定シンポジウム
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
4単位 |
2018-10-08
|
①滋賀県における災害とリスクとその対策について ②防災のための備えと減災へ ~被災者及び資格者の立場から
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2018-09-20
|
自然災害被災者債務整理ガイドライン~熊本地震後の本ガイドライン活用状況と熊本士協会の実務的対応について~
|
近畿不動産鑑定士協会連合会
|
3単位 |
2018-07-17
|
住家被害認定調査等緊急研修会
|
近畿不動産鑑定士協会連合会
|
4単位 |
2018-05-30
|
相続税の計算方法と相続対策~鑑定評価の活用場面はどこ?~
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2018-03-26
|
農地の評価 1.農地法の改正、企業の参入状況 2.農地の評価
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
4単位 |
2018-01-24
|
①消費増税等について ②民法改正について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2017-11-28
|
①消防法による賃貸物件の規制について ②滋賀県の賃貸マーケット情報と地方における経営戦略
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2017-11-22
|
近畿不動産鑑定士協会連合会の業務報告
|
近畿不動産鑑定士協会連合会
|
4単位 |
2017-10-09
|
①相続対策を行うにあたって決して忘れてはならないこと ②不動産にかかる専門士業による合同パネルトーク
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2017-10-06
|
①不動産価格指数及びデータ分析 ②山林評価について~木材需要と木材流通の歴史的変遷と山林の価格~ ③AIが不動産鑑定評価業界に及ぼす影響についての一考察 ④広大地評価の変更内容
|
公益社団法人岐阜県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2017-09-08
|
説得力のある鑑定評価
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2017-05-30
|
激動する世界経済と日本経済の行方~アベノミクスは果たして日本経済を復活させるのか~
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2017-01-17
|
P-MAP導入にかかる研修会
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2016-11-25
|
土地価格比準表第七次改定について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2016-11-17
|
物流施設について ①物流施設の基礎知識、②滋賀県の立地条件、③不動産鑑定評価上の留意点
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2016-10-10
|
①地震災害と身近な防災対策~正しく知って正しく備える~ ②知っておきたい暮らしの中の不動産 土地編
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2016-09-27
|
第28回汎太平洋不動産鑑定士・カウンセラー会議(PPC)
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
6単位 |
2016-05-25
|
不動産鑑定士と倫理
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2016-04-13
|
世界動乱の中での地域経済
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
2単位 |
2015-11-13
|
住宅ファイル制度とホームインスペクション
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2015-10-04
|
①滋賀県における空き家の現状と対策について ②専門5士業によるパネルトークと質疑応答
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2015-09-25
|
①不動産鑑定士による路線価評価と空き家対策、②REA-JIREIの問題点、③固定資産税評価に関する取組について、④建物評価と不動産鑑定士、⑤不動産任意売却促進法案の概要
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2015-07-13
|
住宅ファイル制度と建物評価
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2015-05-25
|
自然災害リスクへの対策等
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2015-02-27
|
不動産DI調査の意義と不動産鑑定士の社会的責任について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
7単位 |
2013-11-20
|
任意売却の実情について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2013-11-19
|
スポーツスピリットで健康づくり!~東京オリンピック開催に向けて~
|
公益社団法人京都府不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2012-07-20
|
現下の不動産鑑定業界が抱える諸問題について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
8単位 |
2012-04-29
|
流域治水について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
3単位 |
2012-03-05
|
不動産鑑定士にとっての周辺業務の展開
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2010-04-08
|
平成21年度地価調査集計分析及び滋賀県不動産市況DI調査
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2009-07-24
|
滋賀県内のロードサイド店舗の出店動向と事業用借地の現状
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2009-05-26
|
相談員の心得~相談者に満足して頂くための心がけ あれこれ~
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2008-05-26
|
滋賀県におけるマンション市場の動向
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
1単位 |
2007-10-18
|
固定資産評価基準について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2007-09-20
|
対象不動産の確定における境界紛争について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2007-05-29
|
景観法の概要と滋賀県の景観づくりについて
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2007-04-03
|
「証券化対象不動産に関する鑑定評価基準」及び「実務指針」に関する研修
|
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
|
6単位 |
2006-09-29
|
平成16~18年度 滋賀県不動産投資インデックスの概要について
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2006-05-31
|
建物耐震補強のその前に~これだけは知っておきたい地盤の話~
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2004-09-02
|
調区内宅地の開発許可基準~既存宅地制度廃止に伴う暫定措置の終了を踏まえて~
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2004-05-26
|
現代における鑑定評価の諸問題
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2004-02-26
|
建物のデューデリについて
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |
2003-08-05
|
滋賀県における埋蔵文化財の発掘の現状ー費用・期間・制限の実態等ー
|
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
|
2単位 |