個人会員詳細:紫原 龍太朗(シハラ リュウタロウ)
氏名 | 紫原 龍太朗(シハラ リュウタロウ) |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1988年12月15日 |
勤務先 | (株)谷澤総合鑑定所東京本社 |
最近三年間における履修義務達成状況
履修義務単位 | 取得単位 | 達成率 | |
---|---|---|---|
2023年度 | 15単位 | 15単位 | 100% |
2024年度 | 15単位 | 15単位 | 100% |
2025年度 | 15単位 | 4単位 | 26% |
直近三年分の研修プログラムの受講履歴
開催日(研修登録日) | 研修名 | 主催者 | 単位数 |
---|---|---|---|
2025-09-09 | <資格取得後研修>6.区分地上権及び容積利用権の鑑定評価 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2025-05-12 | ハラスメント研修(セクハラ・パワハラを中心に) | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2025-05-12 | 令和7年地価公示の概要 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2025-03-30 | <実務修習講義>家賃の鑑定評価(2024年12月配信開始) | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 3単位 |
2025-03-30 | 日本社会の変革と不動産(東京都不動産鑑定士協会連合会:令和6年7月8日開催) | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 3単位 |
2025-03-28 | 令和6年地価公示の概要 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2025-03-28 | 令和6年都道府県地価調査の概要 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2025-03-28 | 令和6年度モニタリング改善内容解説研修-令和5年度 国土交通省立入検査結果「改善を要すると認める内容」について- | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2025-03-28 | 不動産鑑定士調停センター・調停人候補者研修(新規登録研修)令和6年度改訂版 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 3単位 |
2024-10-22 | 有志での勉強会:物流施設の価値評価・賃料形態 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2024-10-22 | 有志での勉強会:データセンターの評価と現状 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2024-03-28 | 継続賃料の鑑定評価 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 5単位 |
2024-03-28 | 第1回不動産鑑定士災害シンポジウム「住家被害認定調査のこれまでとこれから」 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 3単位 |
2024-03-28 | インボイス制度に関する研修 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2024-03-28 | 令和4年度倫理研修-令和3年度国土交通省立入検査結果「改善を要すると認める内容」について- | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2024-03-26 | 令和5年度モニタリング改善内容解説研修-令和4年度 国土交通省立入検査結果「改善を要すると認める内容」について- | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2024-03-25 | 「不動産の鑑定評価等業務に係る個人情報保護に関する業務指針」に関する研修 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2023-09-22 | 令和5年地価公示の概要 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2023-03-06 | マンションの管理適正化・再生の円滑化のために期待される専門家の役割(公益社団法人東京都不動産鑑定士協会:令和3年11月1日開催) | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 3単位 |
2023-03-06 | 令和4年都道府県地価調査の概要 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2023-03-02 | 流域治水、安全なまちづくりに関する法改正について(公益社団法人東京都不動産鑑定士協会:令和3年8月25日開催) | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2023-03-02 | 令和4年地価公示の概要 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2023-03-01 | 令和3年民法・不動産登記法改正、相続土地国庫帰属法のポイント | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2023-03-01 | 「改正個人情報保護法と情報セキュリティに関する研修会」 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2022-11-29 | 有志での勉強会:物流施設の価値・投資評価 | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2022-08-23 | 有志での勉強会:東京の賃貸オフィスマーケットセミナー | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2022-04-21 | 国家資格又は民間資格の取得 :不動産証券化認定マスター | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 2単位 |
2022-04-18 | 令和3年度倫理研修-令和2年度国土交通省立入検査結果「改善を要すると認める内容」について- | 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 | 1単位 |
2021-11-01 | マンションの管理適正化・再生の円滑化のために期待される専門家の役割 | 公益社団法人東京都不動産鑑定士協会 | 3単位 |