ご報告
汎太平洋不動産鑑定士・カウンセラー会議(PPC)のスピーカー論文につきましては、論文作成者の掲載許諾が取得できたもののみ、下記に掲載させていただきます。
ご注意
なお、掲載されています勤務先と役職については、開催時点のものです。
第31回台湾新北大会
2023年9月6日から9月7日
- Annual Reportを用いた投資回収期間の分析をCFの想定に活用する方法
池亀 良枝
(一財)日本不動産研究所 - 試算価格を用いた資本化仮説の検証 -日本のケース-
惠比壽 美和
牧野不動産鑑定事務所
第30回マレーシアクアラルンプール大会
2021年10月4日から10月5日
※Web会議システム(Zoom)により開催
- 自然災害後の被災地における不動産調査等について -災害後における不動産鑑定士の重要な役割-
蒲生 恵介
株式会社ARC - 日本におけるESG投資とその経済効果
古山 英治
(一財)日本不動産研究所 - 不動産情報のデジタル化・可視化・収益化に関する実践
南川 しのぶ
(一財)日本不動産研究所
第29回メキシコティファナ大会
2018年10月9日から10月12日
- 日本の賃料評価 固有の価格形成要因と実務上の留意点
谷 和也
(一財)日本不動産研究所
第25回インドネシアバリ大会
2010年9月27日から9月30日
- リーマンショック前後における横浜市の不動産取引及び不動産競売の動向介
小林 隆志
小林隆志不動産鑑定事務所 - オフィスビルのキャップ・レートと環境要因の関連性 ―東京における実証分析―
※第25回PPCベスト・ペーパー賞(最優秀論文賞)受賞
小松 広明
(財)日本不動産研究所 - IFRSは我々の業務にどのような影響を与えるか
田井 能久
(株)タイ・バリュエーション・サービシーズ - 市街地再開発事業による社会的便益の分析
藤野 裕三
(株)谷澤総合鑑定所九州支社
第24回PPCソウル大会
2008年9月22日から9月25日
- 人口減少地域における地価上昇事案のご紹介 (1.95MB)
田中利彦 - ゴルフ場評価について -ビジネスモデルの崩壊と事業再生- (348KB)
藤井貞人 - サステナブル不動産の付加価値実現に向けて (312KB)
伊藤雅人
第23回PPCサンフランシスコ大会
2006年9月16日から9月19日
- 重回帰分析 (228KB)
川端一郎 - 日本における地震リスクとその周辺の問題点に関する考察 (397KB)
吉田博之
第22回PPC台湾大会
2004年10月17日から10月21日
- 長寿命住宅の環境負荷低減効果等に関する研究 (176KB)
坂本 圭
(株)平成総合鑑定所福岡 - 昨今の不動産評価におけるキャップレートのあり方について (31KB)
三原大介
(株)谷澤総合鑑定所 - 日本におけるコーポレートガバナンスの変化と企業資産の評価 (26KB)
菱村千枝
(財)日本不動産研究所
第21回クアラルンプール
- グローバリゼーションと パン・パシフィック地域の不動産 (128KB)
橘田 万理恵 三菱信託銀行(株)
コンサルティング部主任研究員 - 環境問題:不動産への影響 日本の経験 (84KB)
廣田 裕二
(財)日本不動産研究所主席研究員 - 新世紀における不動産鑑定評価方法論 (142KB)
浅野 美穂
大和不動産鑑定㈱東京支社 - 不動産サイクルは存在するか? (135KB)
小林 達哉 - サイバースペースにおける不動産マーケティング (161KB)
原山 美香
(有)エムアールアプレイザル
第20回オークランド大会
- グローバリゼーションのうねりの中でのバブル後遺症の克服 と企業の再構築
-鑑定士にとってやりがいのある時代-
平峯 毅
(社団法人 東京都不動産鑑定士協会) - 日本における居住用不動産投資について
牧野治世子
(社団法人 東京都不動産鑑定士協会)